こんにちは。フリーランスwebデザイナーのasaです。
今回の記事は「空き時間・隙間時間でできる」をテーマにして副業サイトをご紹介いたします。
私自身も実際に登録して使用したことのあるサービスをメインに解説いたします。
空き時間で作業できる!在宅も可能なおすすめ副業サイト10選【2025年版】
会社員だけでの収入では不安。子供が小さいから短時間で在宅ワークをしたい。
フリーランスで活動しているが、時間稼働自由な案件を探している。
様々なライフスタイルがあるかと思います。
今回は「時間自由」「場所自由」「在宅」に絞ってできるお仕事サイトをまとめてます。
副業を始める前に知っておきたいこと
なぜ今、副業が注目されているのか
終身雇用制度の崩壊、副業解禁の流れ、物価高騰などで収入の柱を増やしたい人が急増中しているのが現状です。働き方改革により「会社外でも稼ぐ」ことが現実的な選択肢になってきているので、「副業」は当たり前の時代になってきています。
在宅副業のメリット・デメリット
メリットとデメリットを把握し、無理なく続けられる環境作りが大切。
副業を選ぶ際のポイントと注意点
- 信頼できるサービスを利用すること。
- 「継続性・収益性・安全性」の3つの観点で判断。
- 怪しい副業広告や、初期費用が高額なものには注意。

空き時間でできる!在宅OKのおすすめ副業サイト10選

私自身も実際に利用したことのあるサイトを多くご紹介します。
ココナラ|スキルを活かした販売型副業


販売型の副業でジャンルも豊富!
- イラスト・デザイン・占い・相談・ライティングなど多種多様なスキルを出品可能。
- 「1,000円〜」の価格帯で気軽に販売でき、スキルの棚卸しにも最適。
- SNSやブログと連携して集客すれば収益UPも狙える。
実績のない初心者さんでも低単価設定にすれば実績を作ることも可能なので、おすすめのサービスです。
クラウドワークス|初心者でも案件が豊富
「まず副業を始めてみたい」という人におすすめ。案件詳細が見れるのも◎


- 日本最大級のクラウドソーシングサイト。
- データ入力・記事作成・バナー制作・プログラミングなど幅広い案件を掲載。
- 初心者OKの案件が多く、実績を積むには最適なプラットフォーム。
クラウドワークスは、コンペ形式(参加型)/プロジェクト形式(案件単価)があるので、自分のスキルに合わせて、選ぶことができます。未経験でもチャレンジできるジャンルもあるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ランサーズ|安定して案件が取れる王道サイト


やや高めの報酬設定
- クラウドワークスと並ぶ代表的なサービス。
- 報酬の単価がやや高めの傾向にあり、実績がある人にも向いている。
- プロジェクト形式やコンペ形式など、柔軟な働き方が可能。
スキルシェア系(ストアカ・MOSHなど)|知識をサービスに変える
英会話、デザイン、ハンドメイド、ヨガなど「人に教える」ことが好きな人にぴったり。
【ストアカ】まなびのマーケット 国内最大級スキルシェア


ストアカは、オンライン講座を個人で開講できるプラットフォームです。月謝がかかるような習い事(ヨガ、ピアノ、英会話など教えられることを教えて報酬をもらえます。
- 会員登録無料
- 対面講座も、オンライン講座も充実
- 1回から気軽に受けられる
- ストアカの審査を通過したクオリティの高い講師が揃う ・講座のクチコミが充実している
【MOSH】スマホ1つでサービスを作成&販売でき、自由度が高い。


オンラインスクールを簡単に始められる!60,000人を超えるクリエイターがMOSHでサービスを展開中!今、注目のサービスです!
MOSHにはサービス販売に必要な機能がぜんぶ揃ってます
- サービス販売ページ作成
- 予約・顧客管理
- Zoom連携
- 月額サブスク
- カード分割決済
- 銀行振込
- 会員ページ
- デジタルコンテンツ販売
- クーポン・回数券
ママワークス|子育て中でも在宅で働ける仕事が充実
ママだけでなくフリーランスにもおすすめの安心サイトです


- 主婦・ママ向けに特化した在宅ワークサイト。
- 事務・ライティング・デザインなどの業務委託案件が多数掲載。
- 子どものスケジュールに合わせて働ける柔軟な仕事が多く、ブランクがあっても応募しやすいのが魅力。
仕事内容、報酬(案件単価/時給)、成果物の納期予定日、勤務時間/業務時間、勤務/業務開始日、報酬の支払期日、支払い方法まで詳細に掲載されていて安心して利用できます。
最初にプロフィールを作り込んでおくことで、応募ボタンを押すと簡単に応募ができるので、とてもおすすめです。
シューマツワーカー|週1〜副業したい会社員向け案件が豊富
高額な報酬もあり◎担当者もつくので安心できるサービスです


シューマツワーカーは、会社員でも利用できる(副業OKか事前に確認は必須)のがメリットです。
土日のみ・週に10時間からでもOK◎
- IT・Web系スキルを活かした副業案件が中心(エンジニア、デザイナー、マーケターなど)。
- リモート可能で、稼働時間は週5〜10時間程度の案件がメイン。
- 事前に担当者との面談があるので、ミスマッチが少ないのも安心ポイント。



実際に私も登録して企業様の案件を獲得して作業してみました。シューマツワーカーのコンシェルジュ(担当者)がついて安心して稼働することができました。下記に詳しく解説してます。


BASE・STORES|ネットショップで自分の商品を売る
instagram連携機能があるのが◎物販をしたい方におすすめ
BASEもSTORESもinstagram連携機能があって、無料で作成ができるEC(ネットショップ)作成ツール。
無料テンプレートもあり、初心者でも作りやすい設計◎




- 誰でも無料でネットショップを開設できるサービス。
- ハンドメイド作品、食品、デジタルコンテンツなどの販売に最適。
- デザインテンプレートや決済機能も充実していて、初心者でも始めやすい。
- 副業×ものづくりに興味がある人におすすめ。


ハンドメイドチャンネル|趣味を仕事にしたいクリエイター向け
ライティングの仕事を受注したいが、経験が無くて(少なくて)仕事が受注できない人


- 未経験者さま、初心者のプログラム参加大歓迎
- 実際にブログライターとしての体験活動をして最後に行われるテストに合格すれば、運営するWEBメディアの業務を高単価で受けられる
- 体験参加者には、体験をサポートする担当者1名と、 ライティングを支援する担当者1名が2名体制でそれぞれマンツーマンでサポート
実際に体験活動をするのは、ハンドメイドチャンネルが運営している下記2つのメディアになります。
<ハンドメイドチャンネル>
https://handmade-ch.jp/
<整理収納チャンネル>
https://seiri-shuno.ch/
note|文章で収益を得るクリエイター向けサービス
最近流行りのnote。ブログ記事内に収益化できる機能があります


- ブログ感覚で記事を書き、無料・有料で公開できるプラットフォーム。
- 得意なジャンルで発信しながら収益化が可能。
- 月額課金のマガジン機能やサポート機能もあり、ファンビジネスにも◎。
- ライティング好き・情報発信したい人向け。
Side Bizz(サイドビズ)|副業マッチングでスキルを収益化
営業代行に特化したサイト


- フリーランスや会社員、副業希望者と企業をつなぐマッチングサービス。
- マーケティング・人事・営業・広報・企画など、多様なジャンルの副業案件が掲載されている。
- プロフィール登録後、スカウトを受けて副業が始まるスタイルで、ビジネス経験者に特におすすめ。
紹介したい企業へエントリーをして、企業と面談をした上で報酬の確認をし、マッチングしたら報酬が受け取れるサービスです。大手の案件も多いので、自分の気になるサービスにエントリーしてみてくださいね。
営業職をしている(していた)方には特におすすめのサービスです◎
在宅副業サイト 選び方早見表(10サービス比較)
サイト名 | 特徴 | スキル不要 | 初心者向け | スキル活用 | 時間の自由度 | 報酬目安 | 向いている人の例 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ココナラ | 自分のスキルを出品・販売できる | 数百〜数万円 | 趣味や特技を副業にしたい人 | ||||
クラウドワークス | 案件数最大級。初心者OKの仕事多数 | 数百〜数万円 | まずは副業を始めてみたい初心者 | ||||
ランサーズ | 高単価案件も多いクラウドソーシング | 数千〜数万円 | 実績を伸ばしたいフリーランス志望者 | ||||
スキルシェア系(ストアカ・MOSH) | 講座やレッスンを自分で作って販売できる | 数千〜数万円 | 教えることが得意な人、講師系に興味がある人 | ||||
ママワークス | 主婦・ママ向け。在宅案件に特化 | 数百〜数千円 | 子育てと両立したいママ、副業初心者 | ||||
シューマツワーカー | IT・Web系副業に特化。週1〜OK | 数万円〜 | エンジニア・マーケターなどスキル職向け | ||||
BASE・STORES | オンラインショップを無料で開設可能 | 商品による | ハンドメイド・物販に興味がある人 | ||||
ハンドメイドチャンネル | ハンドメイド販売×情報発信 | 商品による | 作品販売と発信を両立したい人 | ||||
note | 文章・コンテンツを販売できる | 数百〜数万円 | ライティングや情報発信したい人 | ||||
SideBizz(サイドビズ) | ビジネス系スキルと企業をマッチング | 数万円〜 | マーケ・企画・営業経験者の副業 |
まとめ|自分のライフスタイルに合った在宅・副業を選ぼう


副業や在宅ワークで仕事をする上で大切なポイントをしっかり抑えて副業サイトを活用してみてくださいね。
稼働できる時間・報酬・業種ジャンルをしっかり分析した上で選ぶことをおすすめします。