webデザイナー– tag –
-
未経験・独学でフリーランスWebデザイナーになるには?最初に必要な7つのこと【実体験】
こんにちは。asaです。私は、未経験・独学(スクールには通いました)で、2019年から現在もフリーランスwebデザイナーとして活動しております。このブログでは、フリーランスwebデザイナー6年目の実体験を元にこれからフリーランスを目指す方や、すでにフ... -
わたしがフリーランスwebデザイナーになったきっかけと自己紹介
こんばんは。asaです。2019年から、フリーランスwebデザイナーとして活動して6年。この6年、朝から次の日の朝まで制作で、ひとりブラック企業になって体調を崩したり、コロナ禍で孤独感で絶望的な気持ちになったり、途中で、営業経験をしたり、様々な経験... -
instagramフィード投稿画像サイズの最適解を解説!|縦長、正方形どちらも対応
こんにちは。asaです。実はこんなことをお話しするのは恐縮ながら、わたしはSNS投稿が大の苦手でございます・・・本来こんなことはあってはならないのですが、、、、ですが、そんなクライアント様はとても多いのではないかと思っています。 苦手な理由とし... -
instagramの縦長画像をCanvaとillustratorで作成してテンプレ化!運用をラクにしよう!
こんにちは。asaです。先日、instagramのフィード投稿のサイズがいきなり変更し、突然投稿画面がはちゃめちゃに。instagramの運用も決してラクではなくなってきましたね。縦長サイズはわかるものの、作成方法がわからない〜投稿画像作成するのが、面倒で続... -
イラレメインだったデザイナーがフォトショの勉強を開始!
フォトショップを学ぶと決めたきっかけ 2019年より、illustrator(イラストレーター)を使用してクライアントワークをしていましたが2025.04.25日から、photoshop(フォトショップ)を学ぶことを決意! 理由は、ズバリ!お仕事をいただいているクライアン... -
3分でできる!Photoshop(フォトショップ)で画像上の文字や不要な物を削除する方法
たった3分!Photoshop(フォトショップ)で画像上の文字や不要な物を削除する方法 クライアントワークをしていると、この画像のこの部分、いらないよ〜。ってときはありませんか?!そんな時に使えるフォトショの機能を紹介するよ♪ STEPPhotoshopで画像を...
12